下請けから元請けになるには、成功する共通点があります。 2003年11月から、元請けになりたいお客様のコンサルティングは後を絶ちません。元請けになったら、自分の思い通りの仕事ができます。そして、時間とお金が自由になります…続きを読む
【解説】下請けから元請けになる方法|工務店、リフォーム会社、塗装会社編

【解説】新規集客が下がったらご覧ください。短期は危険、中長期的に集客を回復させる方法!|工務店、リフォーム会社、塗装会社編
インターネットが全てを変えました。それでも新規客集客は、会社にとって最優先事項の一つです。そして、それ以上に重要なことがあります。 それは、せっかく集客したお客様と一瞬で縁が切れる失敗だけは避けることです。そこで、新規客…続きを読む

第2回診断士認定一日講座【名古屋開催決定】
リフォーム、増・改築をする業者に一定の基準を設け、 日本全国で安心できるリフォーム、増・改築業の推進活動を始めました。 それが、 一般社団法人 日本住宅リフォーム診断士会 です。 4年の準備期間を経て、誠実な住まいの診断…続きを読む

Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 夏季休業期間についてご案内申し上げます。 休業期間:2016年8月13日(土)から2016年8月16日(火)まで 尚、休業期間中にいただきましたお…続きを読む

診断士認定講座開催しました!
お客様へ益々安心した工事を提供するために!

「ニュースレター快適くらぶ」ひな形 2016年9月号配信いたしました。
https://www.totalproducts.jp/secret/newsletter.shtml#nl201609
リフォームイベントでアポ率60%、成約率80%の仕組み
7/19に開催したリフォーム業界の方向けグループコンサルティング。
今回は、日本で初めてリフォーム祭りを開催したことでおなじみの
志賀塗装株式会社 志賀社長から
【リフォーム祭、リフォームイベントでアポ率60%、成約率80%の仕組み】
をお話ししていただきました。
志賀社長は現場での出来事を非常に大切にしています。
それが次回のチラシ作りや
社内の体制をどう整えるか等に役立つことを知っているからです。
ですから、イベント開催後には
このシートを作成します。
こちらはPDCAチェックシートです。
ただ、開催頻度を増やすことや、
成果を上げている会社さんのやり方。ぜひご参考ください。
成功している会社さんのやり方をご確認頂ける機会はこちら
成功している会社を見学できる貴重な機会です!
締め切りました!たくさんのお申込みありがとうございました。

最終日名古屋開催の受付は7/15までです!
成功事例公開3部作セミナー開催中!
