【コラム】『Being(在る)』から『Becoming(成る)』の時代へ!

『いま・ここ』から『いま・ここ・より・善い』。
ビジネス戦略専門誌の最新号より!

スティーブ・ジョブズ?
Google?
シリコンバレーで流行ったから?

『いま・ここ』をありのままに感じる「マインドフルネス」が注目されて、
本もたくさん出版されました。
毎朝、毎夕、実践されている方が多いのではないでしょうか?

マインドフルネスには次のような効果があると言われています。

  • 注意力アップ
  • 集中力アップ
  • 抑うつ感の低減・うつ病の再発予防
  • 不安感の軽減
  • 感情の安定
  • ストレス反応の軽減
  • 創造力のアップ
  • 発想力のアップ

 

時間に追われるビジネスをされている方たちから、マインドフルネス瞑想が世界中に広がりました。

ところが今、『いま・ここ』をありのままに感じるが発展して、
『いま・ここ・より・善い』に進化しました。
それもビジネス戦略として、注目されているのです。

 

例えば、コロナ禍で『いま・ここ・より・善い』を感じてみましょう。

ある人は、「コロナ禍 → 飲みに行きたい → 家でも飲めるか → まわりの見本に」

大関朝日山、「コロナ禍 → 後援会に誘われた → 良い言い訳 → バレないように」

 

どちらも『いま・ここ・より・善い』の流れです。

ですから、この流れの基本になる部分が必要なのです。
それが『真善美』です。

 

真とは誠の道。貢献する生き方。

善とは愛。無条件に愛の生き方。

美と調和。

 

『いま・ここ・より・善い』、そして、その前提となる『真善美』。
これがビジネス戦略の専門誌に取り上げられていました。

要するに、ビジネスは『人』の根源的なテーマをコンセプトにすることで、
持続的利益となる戦略が構築できるということです。

  著者:椎名 規夫(しいな のりお)
住宅・リフォーム販促情報局 代表
株式会社エムディー 代表取締役社長
経歴:社団法人取手青年会議所 1999年理事長講演実績:日本郵便(株)、三井住友海上保険会社、中部電力、日本M&Aセンター‎、(株)船井総合研究所、(株)三洋堂書店、日本創造研究所、(独)教職員支援機構、中央労働災害防止協会:大阪安全衛生教育センター、(財)日本品質保証機構、(福)名古屋市社会福祉協議会、東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座、川口市労使講座、長野商工会青年部、静岡県清水建設業協会青年部、千葉県宅地建物取引業協会松戸支部研修、(社)常総青年会議所コミュニケーション研修など、多数。
・全国6万社が加盟する中央労働災害防止協会でコミュニケーション研修担当
・独立行政法人教職員支援機構で全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング研修担当
・労働基準監督官(国家公務員)合同研修でメンタルトレーニング・コミュニケーション技術担当
オンライン無料相談受付中!少しの工夫で「集客&業績」アップ。

セミナー開催情報

Copyright 2024 by TOTAL PRODUCTS INC All rights reserved.